製材
本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。
そこそこ長くて厚手なので、2人がかりでないと厳しい作業です。
関連記事
-
-
三位一体!
長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。
-
-
仕上げ
職人さんが、溝加工の突き止め部分を手作業で仕上げています。 杉の突き止め加工材で …
-
-
L型
劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …
-
-
格子
マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …
-
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!
-
-
ムメ加工①
細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。
-
-
力技②
陳さんが桧の角材を前へと押し込んでいます。 見ていて迫力ある作業です。
-
-
長材②
出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。
-
-
力仕事
厚い加工材ためか、力いっぱい押しています。技と力のいる作業です。
-
-
ビフォー・アフター②
タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …
- PREV
- 材種当てクイズ!20回目
- NEXT
- ビフォー・アフター①