ホワイトオーク③
写真③が出来上がった物です。10枚以上の短めの板になりました。
関連記事
-
-
製材
奥で製材作業中です。まず製材をしないと加工が始まりません。手前の木材は製材が終わ …
-
-
所長の指導②
先ほどの小さな加工は・・・杉材で、まるで積み木のようです。
-
-
極厚①
栂(ツガ)の荒木材です。 厚みは100ミリ! なかなか見ない厚みです。
-
-
手作業①
劉さんが桧材をカットしています。
-
-
ゲーム機!?
事務所にゲーム機が!・・・といっても、ゲームには使用していません。本社や他の販売 …
-
-
溝加工
劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …
-
-
ペラペラ
米松の厚み1~2mmの物です。 製材の際に出来た物のようです。 貼りに使えそうな …
-
-
ジャストカット②
先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。
-
-
栂のL型加工①
栂(ツガ)の加工材を2人がかりでカットしています。
-
-
整備①
陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。
- PREV
- ホワイトオーク②
- NEXT
- 材種当てクイズ!9回目!