クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

米松仕上げ③

   

300501③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301002 (2)
面取り②

面取りをしたタモの加工材の断面です。 まるで蜂の巣のようにキレイに揃っています。

300702 (2)
ムメ加工②

写真が②がこれから加工の荒木材です

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

300918①
細材①

大量のタモの細材の荒木です。

290113
斜め加工

2種類のタモの斜めの加工材です。 大きい方は微妙に斜めの加工になっています。 木 …

300824③
集成材③

メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!

290531
木取り

工場長が雲杉材の木取りをしています。 90丁ほどあるようで、1時間くらい作業して …

eyec05
無垢造作材にこだわっています

かつて静岡大学で行われた『マウスの実験』というものがあります。これは雄雌のマウス …

300130
神棚部材作製中

劉さんが神棚部材を同じ長さに切りそろえています。 幕板を作製するようです。 奥で …

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …