クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

手カンナ

   

300124
劉さんが栂(ツガ)の加工材にカンナをかけています。
機材によるカンナがけはよく見かけましたが、手でカンナをかけているのは初めて見ました。
横では若い職人さんが溝付け中です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300221②
ハギ合わせ②

栂材の剥ぎ合わせが出来上がりました。 溝も入って、キレイに仕上がっています。

290622①
杉の加工①

若い職人さんが杉の長材を製材しています。 綱引きのように引っ張っていました。

291011①
新人さんと加工品①

新人の劉さんが製材をしています。 確認のため、サイズを測りながら作業しています。

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …

20160128
サンダー

本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …

300705
溝?加工

写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …

290809

劉さんが栂(ツガ)材を溝加工しています。 写真手前が出来上がったものです。 溝が …

290810 (2)
タモ ビフォーアフター②

こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。

301108
チーク

チークの加工材です。 世界の三大銘木の一つに数えられ、美しい木目と強靭な耐久性の …

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …