クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

断面②

   

291110 (2)
断面はナナメ加工が連なっていました。
縦にしてみると、印象が変わって見えて面白いです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300201
雲板作製

劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …

281118%e2%91%a1
協力②

厚くて重く、かなりの力が必要なので、雷さんと劉さん2人がかりで削っています。

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

300802
サンダーがけ

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …

291019

工場長が馬の足を直しています。 当センター内にある馬は、ほとんど当センターにて作 …

280630
戦力②

仕上げのサンダーを2本同時にかけています。立派な職人さんです。

300314 (2)
共同作業②

2人でした栂の溝加工の出来上がりです。

291101
ホワイトオーク

ホワイトオークの突き止め加工材です。 幅が45ミリメートルほどしかありませんが、 …