クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

栂のR加工②

   

291020 (2)
栂の角材が、見事なR加工になりました。
この加工は職人さんの手作業でしか作れません。
さわり心地はとてもすべすべです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (2)
杉のカンナ仕上げ②

適切なサイズになるよう加工しています。 、

290328④
弟子④

すでにラップに巻かれてしまいましたが、タモのL型加工材の完成です。

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

300531
製材と端材

主に製材担当の陳さんが製材中です。 2枚一気に製材しています。 左側には端材がた …

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

290227
3倍

陳さんが雲杉の荒木材を運んでいます・。 自分の体の約3倍もの長さがあります。 幅 …

301101①
師弟①

溝のスペシャリストの職人さんが、劉さんに溝加工を伝授しています。 一人で溝加工デ …

290222
助っ人

本日は人員不足のため、当センターの所長も加工に参加しています。 劉さんとスプルス …

300829②
ピーラー本実加工②

ピーラーの本実(ホンザネ)加工が出来上がりました。 表面はツルツルで、木目もキレ …