クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

長材①

   

290523 (1)
陳さんと若手職人さんが2人で桧の長材を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290522①
ハギ加工①

陳さんが桧のハギ材を作製しています。

310118(3)
事務所工事②

中側も同じように羽目板が付けられています。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

281003
超仕上げ

2人がかりでスプルスの加工材を超仕上げしています。 1人でできる場合もありますが …

300920
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、左が白が特徴の木材で、右は日本人が大好きな木です。 …

300829①
ピーラー本実加工①

ピーラーの荒木材です。

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

300926②
ビフォー・アフター②

タモの加工が出来上がりました。 写真中央のものです。 タモはただでさえ重いので、 …

290914 (2)
杉②

仕上がりはこのような感じになりました。 真ん中を半分に切って使用しました。