新年材種当てクイズ
当センターではあまり取扱いのない木材です。
写真はかなり白くなってしまいましたので、難易度が上がっております。
全体的にもう少し茶色がかっています。
正解は、上がカバ桜で、下がブナです。
両方ともナラのように重たいです。
関連記事
-
-
カンナがけ③
こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。
-
-
手作業②
スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。
-
-
幕板・棚板加工②
こちらは幕板加工を教えているところです。
-
-
細材②
タモの細材を4面仕上げた後に、カットしています。
-
-
杉加工②
杉材のムメ加工がぞくぞくと出来上がっています。 ミックスカラーがとてもキレイです …
-
-
3枚下ろし①
陳さんと劉さんが2人で製材しています。
-
-
タモの加工
色々な形のタモの加工材です。 職人の腕の見せ所です。 どんな場所に使用するのか、 …
-
-
棚板・幕板加工①
雷さんが新人劉さんに指導中です。 こちらは神棚の棚板のハギ加工を教えているところ …
-
-
階段材②
職人さんが階段材を手作業で仕上げています。
-
-
新!実習生
今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …