クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

デビュー①

   

281109%e2%91%a0
劉(リュウ)さんが一人でスプルスの溝加工をしています。
今まで先輩の職人さんと2人で作業していましたが、ついに任されたようです!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20160106
事務所リニューアル完成!!

実は、昨年末に完成しておりました。手前から、カリン、ケヤキ、ナラ、チーク、桧のフ …

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

310117 (1)
事務所工事①

昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

301112①
お客様①

この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …

20151210
勢揃い!!

作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

281124%e2%91%a1
雪②

54年ぶりの11月の雪の日。 雪の日は、配送の材が濡れないように全部ラップで巻か …

300202 (2)
溝加工②

スプルスの溝加工が出来上がりました。

300205
ハギ加工

栂(ツガ)材を3枚ハギ合わせしたものです。 パッと見では、どこがハギ合わせした所 …