クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工中

   

280531
長い杉材を加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300529 (1)
ビフォー・アフター

写真は赤松の荒木材です。細くて長い材です。

290804
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …

301002 (1)
面取り①

タモの加工材です。 4面面取りをしています。

300111 (1)
米松①

米松の荒木材です。 他の材よりも赤みがかっています。

300724 (2)
カンナがけ②

カンナがけの出来上がりです!

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

290719 (1)
桧溝加工①

劉さんが桧の溝加工をしています。

290908 (1)
ビフォーアフター①

栂(ツガ)の荒木材です。

280721
微調整

溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

300413
木取り

劉さんがタモ材を木取り中です。 周りも木取りが終わり、加工まちの材がいっぱいです …