新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました!
職人さんの腕のすごさを実感しました。
関連記事
-
-
協力②
こちらは、かなり厚手で長い桧材です。 こちらも皆で荷台から下ろして運んできました …
-
-
手作業②
スプルスのヤスリがけが終わりました。 すべすべに仕上がっています。
-
-
川の流れのように②
雲杉の短い加工材が連なって、川の流れのようになりました。 次々と加工機にかけると …
-
-
長材の加工②
製材していた長材の材種は、桧でした。 溝まで入って、出来上がりです!
-
-
杉のカンナ仕上げ②
適切なサイズになるよう加工しています。 、
-
-
戸当り
ナラの加工材です。戸当りがピッタリはまっています。
-
-
アフター
こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …
-
-
材種当てクイズ 別バージョン
キレイに仕上がった加工材です。 ①こちらの材種は何でしょうか? 実はこの中に、別 …
-
-
ベテラン大工!
クボデラのグループ会社マルトミホームの超ベテラン大工さんが、雲杉を加工しています …
-
-
溝加工②
溝加工前の栂(ツガ)材です。