クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工①

   

300320①
この日は雷さんが溝加工をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290404③
続・桧③

溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。

281110%e2%91%a1
ナナメ加工②

タモ材のナナメ加工が終わりました。 キレイな台形に仕上がりました。

300521 (1)
製材①

写真①は製材前の桧材です。パッと見では何の木か分かりません。

290420
第6回材種当てクイズ

今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …

291017②
色々な荒木材②

こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

300412
荒木材

写真はメラピーの荒木材です。 幅が400mm近く、長さも4m以上あります。 なか …

280930
木材の山

手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …

20160308
ナラ

ナラの荒木です。穴がぽっかりあいています。全ての木材が問題なくキレイ、とはいかな …