クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

原板①

   

300219①
ウォールナットの原板です。
このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300718 (1)
ナラとタモ①

写真①は右がタモで左がナラの荒木材です。

301206
加工

左で劉さんが溝加工、右で陳さんが製材中です。 人が増えたので、最近は溝加工の隣で …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

300823
材種当てクイズ!16回目

今回は3種類です。 ヒントは、左側2種類はなかなか区別の難しい木材で、一番右側は …

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

290629
ナラのナナメ加工

キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

290904①
超仕上げ①

職人さんがラワンの加工材に仕上げのカンナがけをしています。 手前のラップで梱包済 …

20160226
木の海のようです

木取りのため、倉庫が材木で埋まっております。スプルスや桧、栂(ツガ)など色々な種 …