仕事始め①
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
当社住宅事業部マルトミホームの職人さんが来て、本社用の棚を追加で製作しています。
真ん中の仕切り板をはめ込んでいるところです。
カンナでピタリのサイズに削り、釘も使わずに仕上げてしまいました。
まさに職人技です!
関連記事
-
-
補修
少しの割れをくっつけて、補修しています。様々な技術があります。
-
-
試験③
陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …
-
-
材種当てクイズ14回目
今回は2種類です。 白と黒と、色味が正反対の材木です。 正解は・・・ 黒がウォー …
-
-
材種当てクイズ8回目
3種類の材です。 真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれ …
-
-
1番の使い手
写真では分かりにくいですが、かなり狭い場所にて作業しています。ぶつからないのが、 …
-
-
神棚セット梱包作業②
神棚セットの梱包が終わりました!
-
-
職人の技①
マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。
-
-
勢揃い!!
作業中の職人さん達です。なかなか揃って撮れないので、貴重な写真です!
-
-
続・防音対策
板を貼り付けて完成しました。外側も工事したりと、連日作業が続いております。
-
-
木材の山
手前から雲杉、スプルス、栂(ツガ)材です。 たくさんの木材の山から木取りをしてい …