材種当てクイズ第18回目
今回は2種類です。
かなり似た材で、プロも見分けが難しいといわれる材ですが、ポイントは色身です。
正解は・・・
上が雲杉、下が栂(ツガ)でした。
当センターで主力の商品です。
関連記事
-
-
溝加工の伝授
溝加工のやり方を若い職人さんが教わっています。当センター期待の職人さんです。
-
-
第6回材種当てクイズ
今回は木の特徴がかなり出ているので、分かりやすいかもしれません。 全部で4種類に …
-
-
ハギ合わせ仕上げ②
写真②は棚板をカットしたものです。
-
-
ただいま倉庫建築中その3
枠が出来上がってきています。結構広いです!
-
-
押入セット②
こちらは根太(ネダ)と前・後框です。 これに雑巾摺りを入れれば、押入セットの出来 …
-
-
集成材③
メルクシパインの集成材のカットが出来上がりました!
-
-
溝加工色々
左からスプルス、雲杉の溝加工やムメ加工が終わり、馬の上に並べられています。 後は …
-
-
新しい機材②
2人それぞれが試運転をしています。 高さを変えたりと繊細な作業です。
-
-
事務所工事③その1
外装工事が終了しました!
-
-
幕板加工②
桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!