クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

モルダーの前に①

   

290601 (1)
雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

280322
講習

ついに新しい機械の設置が完了しました!職人さんたちが使い方を教わっています。

280608③
テント工事 その3

コンクリートで埋めて、土台の完成です。

280616
テント工事 その4

いよいよ柱の鉄骨が組まれています。立派な屋根ができそうです。

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

281206%e2%91%a0
職人の技①

マルトミホーム事業部の大先輩の職人さんが作業しています。 桧を加工しています。

280822
細長

長くて細い材は引くのが難しいです。こういったときは、ベテランの職人さんの出番です …

280520
カシ

カシの加工材です。栂(ツガ)やスプルスとはまた違った風合いです。

291110 (1)
断面①

スプルスの加工材です。 溝がたくさんあるようにも見えますが、どのような断面になっ …

301017
木取り

職人さんが、タモ材の木取りをしています。 2つのバンドルの中から良いサイズのもの …