木取り
この日は工場長不在のため、珍しく雷さんが雲杉の木取りをしています。
寸法を書き込んでいるところです。
奥では、職人さんが出来上がったスプルスの加工材の溝をチェックしています。
関連記事
-
-
事務所工事①
壁に穴をあけて、周りを枠で固定して、 窓枠やガラスをはめ込み完成です!
-
-
板目
見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。
-
-
米松ビフォーアフター①
米松の荒木材です。 全体的に短めです。
-
-
色々な溝加工②
こちらも栂材で、溝1本と思いきや、下にひそかに溝加工があります。
-
-
製材③
3枚の板が6枚になりました。
-
-
幕板
職人さんが幕板を作製中です。 写真②が出来上がった物です。 ヒノキの幕板になりま …
-
-
サンダー
本日発送分の桧の棚板に、サンダーをかけているところです。とても美しく仕上がりまし …
-
-
溝加工
栂(ツガ)の溝加工材です。 インベーダーのような形で可愛らしいです。 溝が4つで …
-
-
確認
製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。
-
-
てすと
てすと